三井寺の建つ場所は、2匹の龍が作り出す
風水パワースポットで
衆龍相會形(しゅうりゅうそうかけい)
という地勢をしており、
龍脈と呼ばれる気の道が
ぶつかりあうことで作り出します。
大きな名声を得るための
勇気と覚悟の気づきが得られるパワースポット。
リーダーになりたい人、名声が欲しい人、
不屈の精神力や実行力を得られるとされます。
そして、明堂に池や湖がある地形、前方に広がる琵琶湖がさらにエネルギーを高めています。
まさに、2つの龍脈が作り出す地形、
前面にある琵琶湖、
三井寺全体が
日本屈指の風水パワースポットです。
夢を見よ。
立ち留まる。
天台寺門宗総本山、三井寺(園城寺)。
近江国琵琶湖の南西に位置する
その古刹の名は、
天智・天武・持統天皇の産湯に
用いられた霊泉に由来する。
源平合戦や南北朝の争乱による焼き討ち、
さらには、秀吉の命による
廃絶といった憂き目に
たびたび遭いながらもその都度蘇り、
千三百年以上の歴史を持つことから
「不死鳥の寺」とも呼ばれている。
金堂には本尊である秘仏・弥勒菩薩が
祀られ、大師堂には
日本三不動のひとつと
称えられる黄不動が鎮座。
64点の国宝を抱く三井寺を知らずして、
日本の歴史は語れない。
そしていま、自分自身と
ゆっくり語りたいと願う
あなたのために、
400年以上の歴史を持つ妙厳院を改装し、
宿坊として開放しています。
一日限定一組、一棟貸し。
春夏秋冬をひとりじめ。
国宝客殿の特別拝観と座禅など、
宿泊者にだけ許された
貴重な国宝体験の数々。
歴史と過ごす宿坊「和空 三井寺」。
日本の歴史と文化を
三井寺で体感する
三井寺(園城寺)の
歴史・伝説について
歴史と過ごす宿坊「和空三井寺」
四百年以上の歴史を持つ
僧坊・妙厳院(みょうごんいん)が
「宿坊 和空三井寺」
として生まれ変わりました。
三井寺の悠久の歴史が育んできた風景
を最大限に取り込み、
隅々まで行き渡ったこだわりが、
滞在する人に特別な時間を提供します。
手漉きの和紙で覆われ、、
優しい表情を見せる
落ち着いた色目の土壁や瀟洒な家具を用いた
空間デザインを手がけたのは、
建築家・鄭秀和(インテンショナリーズ)。
職人技が込められた照明、伝統の小紋柄を
織り込んだベッドスロープなど
のインテリアは、立川裕太(t.c.k.w)がコーディネートしました。
滋味豊かな
「近江懐石」が、
心身をととのえる
近江懐石 清元 主人 清本健次 は次のように話す。
「近江懐石とは、京料理を習得した技能により、
近江独自の食材で作るため、近江でしか味わえない」と。
近江牛、琵琶湖の幸、発酵食品、
ジビエ、こだわりの農産物、
お米、お茶、地酒、ワイン、など、
毎月変わるメニューとお酒のマリアージュをお楽しみください。